本物セール ENHYPEN BORDER:DAY ONE 公開放送 サノク ニキ トレカ ブラック系 K-POP/アジア
ENHYPEN's Free Board : 'BORDER : DAY ONE' - ENHYPEN (엔하이픈) (ENG/JPN) ENHYPEN (엔하이픈) BORDER : DAY ONE Preview Enhypen Border day one unboxing! pt 2. (will upload pt 1 later) #enhypen #kpop #enhypenunboxing ✧Enhypen の 엔하이픈 1st Mini Border のバイアス破壊アンボックス : Day One (+Weverse 事前注文特典🎉) 【BORDER : DAY ONE】デビューアルバム開封式🕊【開封】 ✨ UNBOXING ENHYPEN BORDER : DAY ONE ALBUM (Dawn + Dusk \u0026 Weverse 予約特典) \u0026 バインダー設定 enhypen album unboxing | border:day one , dusk+dawn [unboxing] ENHYPEN MANIFESTO: DAY ONE [CARAT vlog] ブソクスンと共に活動したオタクの記録 in 韓国🇰🇷┊︎SEVENTEEN┊︎ブソクスン┊︎파이팅 해야지┊︎ラキドロ┊︎サノク┊︎開封動画 [FULL] EN-DORPHIN (ENHYPEN NEW CONTENT - JPN MEMBERSHIP) enhypenにアルバムを持たせたらこうなりました。初めてのアルバム開封式!(enhypen 日本語字幕) 《ENHYPEN 日本語字幕》ニキ\u0026ソヌの日本プリン事件 ニキの暴露に焦るソヌ ニキがルームメイトになりたい人は? Weverse live エンハイフン sunki enhypen album unboxing || tiktok compilation 📎 #03 《ENHYPEN 開封動画》親友との終始騒がしい開封式(⚠️リアクション大/音量注意) 【ガチ神回】推し運皆無な女が4年ぶりに自引き😭😭今回もカップルで大盛り上がり!!!#nctdream #seventeen [unboxing] ENHYPEN BORDER:CARNIVAL album 本人出現!韓国のお店色々が色々と凄すぎる【ENHYPEN/日本語字幕】 ENHYPEN BORDER: DAY ONE UNBOXING ENHYPEN ALBUM + 先行予約特典の開封: BORDER DAY ONE DUSK + DAWN VERSIONS (엔하이픈) 🏷 ❛ STARTING MY ENHYPEN COLLECTION [unboxing every album !] ༉‧₊˚✧ 騒がしすぎるenhypenデビューアルバムBORDER:DAY ONE 開封動画👏(enhypen unboxing)
11分钟前
本物セール ENHYPEN BORDER:DAY ONE 公開放送 サノク ニキ トレカ ブラック系 K-POP/アジア
IVEは韓国の女性アイドルグループです。同国のアイドルグループIZ*ONEのメンバーが複数人在籍しており、そのビジュアルから日本での注目度も高いようです。活動は2021年から。極々最近です。前作「ELEVEN」では民族的なパーカッションをベースにどことなくアラビアンなテイストを醸し出すポップスでした。トラックはかなりシンプルで音数も最小限なのに、全体は賑やかに聞こえるという完成度が非常に高い曲でした。以下トラックリスト・LOVE DIVEリードトラック。MVあり。ブリブリと太いビートが特徴のダンストラック。全体的に高域はカットされており、重心の低いサウンドです。前述した通り前作は音数が最小限でしたが、今作は比較的多めでバックでは常に靄がかったコーラスが楽曲を彩っています。空間を広めにとっているのも特徴です。分かりやすい例として歌詞「Narcissistic, my god I love it. 서로를 비춘 밤」直後、48〜49秒辺りで鳴るカウベルに注目です。明らかに右斜め後ろで鳴っているのが分かるかと思います。民族的パーカッションはなくなりましたが、サビ「Woo lalalalalalala~」の部分の深いリヴァーブなどは、やはりどことなくアラビアンチック。・ROYALカップリング曲。サビ部分のシンセが特徴のディスコ調ミュージック。リードトラックに反して音数は少なくかなりシンプルで、そのためよりシンセの音が目立ちます。音の組み立てが上手いですね。低域の量はこちらの方が多めですが、前述のシンセなどから重心はやや高めな印象です。低めの声で韻を踏むレイとガウルのラップにも注目です。こちらの方が好きという方も多いでしょう。・総評どちらもハイレベルな楽曲で、益々アルバムの発売が楽しみです。(韓国アイドルに「アルバム」という文化があるかは定かではないですが)また、「敢えて難しい方で攻める」という姿勢も面白いです。どういうことかと言いますと、LOVE DIVEのサウンドはとても巧みではありますが、正直分かりやすさ(盛り上がり)という点でやや欠けるかと思います。つまり、「ウケ」のみで見た場合は則してない楽曲なのですが、これは意図してのことだと思います。「重心の低さ」・「空間表現」がLOVE DIVEの特徴として挙げられますが、楽曲を盛り上げるための高域を足すと二つの特徴が引っ込んでしまう様に思います。その時その時のトレンドを盛り込んだ商業主義に振り切った音楽ジャンル、それがK-POPという認識ですが、一番の魅力は抜群なバランス感覚なのかと思います。媚び過ぎてないんですね、自制できている。Amazonでは4/5 18:00(KST)にはリリースされていなかったので、iTunesにて購入いたしました。LOVE DIVEは空間表現が巧みなのでFLACで購入しても良かったと思います。もちろんロッシー音源でもその魅力は十二分に伝わります。お好きな方をどうぞ。